手話辞典・手話動画 - Weblio辞書
約1500語の手話を動画で紹介

手話辞典


  

  


「どの」を解説文に含む見出し語の検索結果(1~9/9件中)

どの人が好きですか」→〈誰〉+〈好き〉「どの」は多くの中からどれかを選ぶときの言葉で「どの人」は〈誰〉で表現。〈誰〉は視覚障害者が相手のほおに触れて誰かを判断するさま。
「西はどちらですか」→〈西〉+〈どちら〉+〈か〉例文の「どちら」は方向を尋ねる言葉なので〈どちら〉で表現。〈どちら〉はどの方向か尋ねるさま。
「以前と変わらず 1」→〈過去〉+〈相変わらず〉例文の「以前」は昔の意味なので〈過去〉で表現。〈過去〉の手の動き方でどのくらい前なのかを表す。
「以前と変わらず 1」→〈過去〉+〈相変わらず〉例文の「以前」は昔の意味なので〈過去〉で表現。〈過去〉の手の動き方でどのくらい前なのかを表す。
「過去にさかのぼって考える」→〈過去〉+〈考える〉例文の「過去」は現在より前の時点の意味なので〈過去〉で表現。〈過去〉は以前、昔を意味し表現の仕方で過去のどの程度かを表す。
「過去にさかのぼって考える」→〈過去〉+〈考える〉例文の「過去」は現在より前の時点の意味なので〈過去〉で表現。〈過去〉は以前、昔を意味し表現の仕方で過去のどの程度かを表す。
「そんなことは知らない」→〈それ〉+〈知らない〉「そんな」はそのような、それ、などの意味なので〈それ〉で表現。〈それ〉は指さすさまで「そんな」「それ」などの意味を表す。
「家と家の間 に木がある」→〈家〉+〈間(あいだ)〉+〈木〉+〈ある〉例文の「間」は家と家との空間を意味する。そこで〈家〉を左と右の位置に分けて表現して、どの間であるか明示して〈間〉を表現。
「家と家の間 に木がある」→〈家〉+〈間(あいだ)〉+〈木〉+〈ある〉例文の「間」は家と家との空間を意味する。そこで〈家〉を左と右の位置に分けて表現して、どの間であるか明示して〈間〉を表現。
< 前の結果 | 次の結果 >



©2024 GRAS Group, Inc.RSS